|
■ 0オープンシステムの家づくり 〜 Construction 〜
|
|
|
|
072 いよいよ建て方開始 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
|
10月12日 金曜日、建て方開始です。
大工さんが加工場で手刻みしてくださった土台、柱、梁が目の前でいよいよ組みあがっていくのです。
どきどきしてきます。
まずは土台を基礎の上に敷くことから。
大工さんが、土台を決められた位置に置きながら、ボルト位置を一つひとつ確認し、墨つけをしてくださっています。

アンカーボルトの位置は現場で確認しなければならないので、加工場で手刻みしてきてくださった土台に現場で穴をあけてくださっています。
台座がついたドリルで、垂直に穴があけられるようになっています。

穴あけした土台から基礎に組上げていってもらいます。
僕もかけやをもって、一箇所だけはめ込ませてもらいました。

これは大工さんにこだわっていただいたもの。

土台と基礎の間に挟みこむ根子土台は、栗材です。
シロアリ対策には最高のものでしょう。
大工さん、ありがとうございます。
|
|
|
(2007.9.25)
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|