末広住建 職人のこだわり住宅

末広住建 お客様窓口 0268-67-3856
上田市、東御市、佐久市周辺で職人がこだわった家を建てるならお任せ下さい。
末広住建 社長 小林 和男
末広住建
社長 小林 和男

 

 

こんにちは。
私は末広住建の社長をしております小林と申します。

私は長野県の望月町で大工の見習いをして、
生まれ育った地場の今の東御市八重原でお客様からかわいがっていただき幸いな経営を
続けさせていただいております。

少し私のお話をお聞きいただけますでしょうか。

私は昭和28年に北御牧村八重原に生まれました。
勉強の嫌いな私は母の弟が大工をやっていたので将来は大工をやろうと決めていました。

上の学校に行きたくない私は、小学校の3年の頃から新聞配達やヤクルト、
今では無いジンセンドリンクなどを配達していました。


今では38年間も大工や建設等の道で生きています


少し前にハウスメーカーの展示場をいくつか見に行ってまいりました。

話を聞いてみると坪60〜80万と聞きビックリしました。

広告や、テレビや、宣伝営業マンにお金をかけているので、どうしても坪当たりの単価が高くなるのは、当たり前だと思います。

そんなに高くなくても十分によい家、しっかりした家ができると思います。

私は住宅展示場で、坪60万円以上もする建物を40万円台で造ることができます。
そうすれば、お客様は安全の面でも生活の面でも、心から安心してお住み頂けると考えています。


私たちの会社は決して大きな会社ではありません。


立派なモデルハウスや必要以上のパンフレットもありません。テレビコマーシャルもしていませんので、有名ではありません。自社ビルもありません。

自宅の一室の事務所でいつもお客様に迷惑をかけてばかりです。

しかし、そうであるから私の理想のお客様のために、経費をかけずに出来る限り実際の現場にお金をかけることができるのだと思っています。


家を建てるときに、気をつけなければならないことがあります


いかに私たちがお値打ちに家をつくろうが、他の誰かが何を言おうが、
気をつけていただきたいことがあります。

家というものは一生のうちで一番高いものです。

家は、家族を守るもの。
そして、家族を幸せにするもの。

家づくりが元で、不幸な家族を作ってほしくない、私はそう思うのです。

ですから、これから家づくりをお考えの皆さんにどうしても知っておいて戴きたい事があります。

まずは何より初めに、無理の無い予算を決めてください。
いくらローンが組めるかではなく、いくら払えるかが大切です。

先のことを考えずにお話の上手な営業マンの説明を鵜呑みにし、せっかく手に入れた家を
何年かしてから売らなければならないのでは、悲しすぎるのです・・・

そして、せっかくこのページを訪れてくれて、ここまでお読みくださったあなた様に、私からひとつのプレゼントをさせてください。

家づくりに失敗したくない、と思われる方は、ぜひこの本をお読み下さい。


お申し込みいただいたからといって、決して押しかけ営業などはいたしません


どうかご安心下さい。私のところでお建ていただきたいのは山々ですが、それはお願いいたしません。家は、売り込まれて建てるものではなく、消費者の方が自由に選ぶものです。

どうか、この本、「快適で住みよい家エアーサイクル」の本をお読みになられて、それから信頼できる工務店をお探し下さい。

そうすれば、あなた様の家づくりはきっと成功されることでしょう…


 

末広住建 社長

小林 和男
 
家づくりのはじめ方
>>この本を無料でプレゼントいたします。 家づくりのはじめ方

一生に一度の大きな買い物で失敗しないための、
家づくりをはじめるすべての人へ書かれた本です。
これを読んで家づくりを成功させて下さい。

⇒プレゼントをご希望の方はこちらから

 
末広住建 社長 小林 和男

末広住建
社長 小林 和男

2級建築士
宅建

43年丸山建築入社
22歳の時独立し末広住建を設立
現在に至る

このページのトップへ▲
 
資料請求はこちらをクリック 「相談したい」と思ったら今すぐお電話! TEL 0268-67-3856 お問い合わせ・資料請求はお気軽に!